私たちの理念は
「職員の生活の安定」です。

自分自身の生活が安定していなければ、利用者さんへ笑顔で接する事が出来ないと本気で考えております。

その為、以下のような取り組みをしています。

Employee Benefits
ユースリーの福利厚生

非管理職の有休消化率はほぼ100%
時間有休も利用可能(1時間〜)

しっかりとプライベートを楽しむことができます。

残業も少ないので、予定が立てやすい職場
持ち帰り残業も禁止!

経験に応じて基本給上乗せあり
資格・経験によってはリーダーからのスタート!

一定の条件を満たした場合、有休取得時に旅費等を補助(上限3万円)
心身ともにリフレッシュして、業務に前向きに取り組むことができることを目的にしています。

不安は相手に伝わるもの。笑顔で仕事をしてほしいから、弁護士による法律相談を無料で行えます。(守秘義務は守られます。)

「週休3日で働きたい」そんな願いを叶える準社員制度あり!もちろん賞与も支給!

罹患リスクが高い職種だからこそ、従業員の健康管理を最優先に考えています。私たちは、インフルエンザなどの感染症から職場を守るため、予防接種代を全額負担します。

自己研鑽で取得した資格がある場合、複数資格手当として給与に上乗せ!

伝達講習の義務がない、研修補助費(常勤15000円/年 非常勤5000円/年)支給

非常勤の方の経験や努力を無駄にしない為に、賞与に優遇措置あり

訪問看護師の電話当番をもっと評価したい。上位4.1%となる平日5,000円/日 土日10,000円支給
(平成27年度 全国訪問看護事業協会研究事業の調査によると、オンコール手当5,000円以上の法人割合は4.1%)

子育て世代が多く活躍している組織
人員基準も余裕を持って配置しているため、お子様の急な体調不良などでも休みやすい環境です。

「職員の生活の安定」という理念は退職後にも継続してほしい。そんな想いから企業型確定拠出年金に加入しています

ideco登録事業者・自社キャンプ場社割・社内借入制度あり


以上の様な取り組みから、低い離職率を達成しております。
(R4.8.13非常勤非適応)



<お問い合わせ> 095-813-0033(担当 清水)